日常使いから家庭菜園、生け花まで幅広く使っていただける古流鋏です。
【素材・お手入れ】
打ち刃物に使用されている鋼を使っているので、植物にストレスがかからず切ることができ、また切れ味が長持ちします。
ただ、ステンレス等に比べると錆び易い鋏です。
※ご使用後は樹液や水分をキレイに拭き取って保管してください。軽く油拭きをすることにより、よりサビに強くなります。
【刃】
切刃が短く、厚みのある形状なので、茎が柔らかいものはもちろん、ちょっと硬い小枝も切断できます。
【持ち手】
持ち手はつる手といわれる大きな滑らかな形状で、握りやすく、疲れにくいのが特徴です。この形は、家庭菜園などで、軍手をして鋏を使うときも扱いやすく、ナスやキュウリなどの収穫作業にもお勧めです
※名入れ不可の商品です。
全長 | 約170mm |
---|---|
刃長 | 65mm |
重量 | 約195g |